※新製品 8月発売※花輪線貨物列車 8両セット 【特別企画品【KATO・10-1599】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

国鉄時代に花輪線で見られた、8620形が牽引する貨物列車のイメージが再現できる貨車セットを製品化いたします。花輪線での貨物輸送は龍ヶ森(現:安比高原)をサミットとした33‰連続勾配を克服するため、岩手松尾(現:松尾八幡平)荒尾新町間で補機を連結して運行され、下り列車では前補機三重連で走行する姿も時折見られました。初の製品化となる「レム5000」は国鉄最後の2軸冷蔵貨車で、昭和39から44年(1964から1969)に製造されました。製造時期によって屋根形状が異なり、前期形(5000から)と後期形(6000から)に大別されます。既存形式より保温能力に優れているのが特徴で、そのPRのために他形式との識別として青帯が巻かれていました。●動力なし ●8両セットの貨車は、既存製品とは異なる車番を設定。 ●トラ45000は積荷カバー付きの状態で再現。 ●ワフ29500の所属標記なし、「盛」「好摩駅常備」表記ありの形態を再現。テールライト点灯(デッキ側のみ)。 ●8両セットには8620形用副灯、パイプ煙突×2、ナンバープレート2種が付属。副灯はレンズ組込済。 ●付属ナンバー「38698」の再現には副灯とパイプ形煙突を使用。「78646」の再現にはパイプ形煙突を使用。 ●各車両ともアーノルドカプラー標準装備。 ●メーカー:KATO(カトー) ●商品番号:10-1599 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。
このサイトで掲載されている情報は、趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。