※新製品 8月発売※オハネフ25-0形(北斗星 JR東日本仕様)増結用【TOMIX・9529T】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

北斗星は1988年の青函トンネル開通に合わせて登場した上野から札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカーなど豪華な設備を誇りましたJR東日本所有のオロネ24-501形はツインデラックスのなかで唯一オハネ24形から改造された車両で、他のオハネ25-100形から改造された車両と比較すると寝台側の側面窓の大きさや配置、クーラーなどが異なりましたオハ25-500形のうち、504番は側面方向幕がありませんでしたカニ24-500形はカニ24形に耐寒耐雪改造を施した車両で、JR東日本所有のカニ24-500形の多くは機関更新が行われて側面のルーバーが無くなりましたカニ24-510形はカニ24-100形では数少ない機関更新工事の施工車で貫通扉とルーバーの無くなった姿や白帯が特徴的でした●動力なし ●98704 について ●JR東日本のツインデラックスで唯一、寝台側も大窓のオロネ24-500形を新規製作で再現 ●オハ25形は実車において方向幕がない504番を再現 ●スシ24形は屋根中央付近に大型のベンチレーターが残る車両を再現 ●カニ24-500形は100番代ベースで白帯、機関更新車の510番を再現 ●ロイヤル ソロはロイヤル室が車両の中央にあるオロハネ24-500形を再現 ●オハネフ25-0形、カニ24-500形のJRマークは印刷済み ●車番は選択式で転写シート付属 ●オハネフ25-0形はベッドシートパーツとハシゴパーツを組み込み実感的に再現 ●オハネフ25-0形、カニ24-500形のテールライト、 ●トレインマークは常点灯基板装備、オハネフ25-0形はON?OFFスイッチ付 ●オハネフ25-0形、カニ24-500形のテールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯 ●オハネフ25-0形の車掌室側はアーノルドカプラー、カニ24-500形はダミーカプラー装着 ●カニ24-500形は交換用TNカプラー付属 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●9529 9530 9531 9532 について ●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは 98704 付属) ●ベッドシートパーツとハシゴパーツを組み込み実感的に再現 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●9529 9531 について ●車掌室側の幌座は、細身タイプで再現 ●車掌室側幌枠パーツ付属 ●テールライト基板は未装備 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:9529T ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。
このサイトで掲載されている情報は、趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。