サロ163形(サロ165 帯なし)【TOMIX・HO-6011】「鉄道模型 HOゲージ トミックス」

153系は新性能電車の101系通勤電車をベースに、準急・急行用に開発された車両で1958年に登場、国鉄急行電車の基本となりました窓ガラスの大きな低運転台と呼ばれる形状と踏切事故対策で運転台を高い位置に変更した高運転台と呼ばれる形状があり、この高運転台のスタイルは後の急行形、近郊形電車の多くに採用されました当初ビュッフェ以外非冷房で登場しましたがのちに冷房化改造され、最大15連の編成で東海道、山陽本線を中心に運用されました●動力なし●側面表示灯取り付け済み●一部表記印刷済み●車番は選択式で転写シート付属(基本セットサロに付属) ●最小半径R490通過可能●等級帯のない後年の姿を再現●一部表記、グリーンカーマーク印刷済み●メーカー:TOMIX(トミックス)●商品番号:HO-6011●スケール:HOゲージ
このサイトで掲載されている情報は、趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。