趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店

鉄道模型・Nゲージショップ 

このエントリーをはてなブックマークに追加

[2238] JR DE10-1000形ディーゼル機関車(1756号機・ハイパーサルーン) (4543736022381)


ホビーマンズでレビューをみる

DE10は1966年に登場した5軸の液体式ディーゼル機関車で全国の無煙化に大きく貢献しました。 JR九州に所属している1756号機は783系ハイパーサールーンの熊本-水前寺間のけん引の為、グレーに赤帯の姿にロゴマークが入った塗装で活躍していました。 特徴 ●783系ハイパーサールーンに合わせた塗装となった姿を再現 ●ボンネット短い側のキャブ出入口前にステップがある姿を新規製作で再現 ●ナンバープレート付属(DE10-1756・1638・1195・1753) ●輪心付銀色車輪採用 ●スノープロウは黒色で再現 ●台車・床下機器は黒色 ●補助ウエイト付属 ●ヘッドライトLED基板採用 ●フライホイール付動力搭載 ●TNカプラー付属 ●ミニカーブ走行可能
楽天ウェブサービスセンター