趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店

鉄道模型・Nゲージショップ 
トップ>>東急電鉄>>※再生産 11月発売※東急8500系(Bunkamura号)増結用中間車4両セット(動力無し)【グリーンマックス・5...
このエントリーをはてなブックマークに追加

※再生産 11月発売※東急8500系(Bunkamura号)増結用中間車4両セット(動力無し)【グリーンマックス・50616】「鉄道模型 Nゲージ」

※再生産 11月発売※東急8500系(Bunkamura号)増結用中間車4両セット(動力無し)【グリーンマックス・50616】「鉄道模型 Nゲージ」 ミッドナイン価格13838円 (2020/07/13)

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

東急8500系は、地下鉄半蔵門線相互乗り入れに対応するため、8000系をベースに1975(昭和50)年に登場した車両です。2003年からは、田園都市線?半蔵門線?東武伊勢崎線(現東武スカイツリーライン)直通運転により、東武線内でも活躍しています。通常の8500系は正面に赤帯を配していますが、8637編成は正面及び側面に青帯を配した編成になっています。かつてはシャボン玉の装飾がラッピングされていた時期もありましたが、現在は乗降扉がそれぞれ赤・緑・黄・青(渋谷寄りから)に装飾され、さらに「Bunkamura」のラッピングが施されています。 ●【50616】 増結セット:動力なし ●フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。 ●種別・行先表示(前面・側面)、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー選択式 ●車両番号、社紋、ヘッドマーク(「Bunkamura号」のみ)、乗務員扉赤色テープ、車端部黄色テープは印刷済み ●ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:50616 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

このサイトで掲載されている情報は、趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2020 趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 All Rights Reserved.