趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店

鉄道模型・Nゲージショップ

E217系近郊電車(8次車 更新車)基本セットA(7両)【TOMIX・98828】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

E217系近郊電車(8次車 更新車)基本セットA(7両)【TOMIX・98828】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」 ミッドナイン価格23001円 (2024/05/18)

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

E217系は1994年に横須賀 総武快速線の113系置き換え用として209系をベースに登場した近郊型電車です11両の基本編成には2階建てグリーン車が2両連結されています1999年に増備された8次車では、ロングシート車の側面窓が209系500番代と同様になったほか、4両編成ではクハE216形1000番代の製造が再開されて編成に組み込まれました2007年度からは床下機器などへの機器更新工事の実施にあわせて、車体に配された帯の色も一新されました先頭車のスカートについても、強化型の物へと交換がされています●基本セット:動力付き ●増結セット:動力なし ●E217系8次車更新後の強化型スカートを装着した姿を再現 ●ロングシート車の側面窓は8次車の姿を再現 ●先頭車の雨樋覆いが大型化された姿を再現 ●モハE217形とモハE216形の床下は機器更新された姿を再現 ●98828 98829 98830を組み合わせることで15両編成が再現可能 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●98828について ●サロE217形 サロE216形の台車はヨーダンパが撤去された姿を再現 ●前面表示部は印刷済み前面表示部パーツ「横須賀線-総武線」を装着済み ●ヘッド テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ●前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯 ●JRマーク、前面ロゴ、グリーンカーマークは印刷済み ●車番は選択式で転写シート付属 ●クハE217-0形の先頭車運転台側はダミーカプラー装備、クハE216-2000形の先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備 ●フライホイール付動力、M-13モーター採用 ●98829について ●クハE216-1000形のスカートを新規製作で再現 ●前面表示部は印刷済み前面表示部パーツ「横須賀線-総武線」を装着済み ●ヘッド テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ●前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯 ●JRマーク、前面ロゴは印刷済み ●車番は選択式で転写シート付属 ●クハE217-2000形の先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備、クハE216-1000形の先頭車運転台側はダミーカプラー装備 ●フライホイール付動力、M-13モーター採用 ●98830について車番は選択式で転写シート対応(各基本セットに付属の物を使用) ●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:98828 ●スケール:Nゲージ

このサイトで掲載されている情報は、趣味の鉄道模型なら Nゲージ専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。